バントセレズニア

土地 22
寺院の庭 4
繁殖池 4
神聖なる泉 4
神秘の神殿 4
森4
平地 2

クリーチャー 22
エルフの神秘家 4
森の女人像 4
羊毛鬣のライオン 4
ロクソドンの強打者 4
加護のサテュロス 4
世界を喰らう者、ポルクラノス 2

スペル 16
セレズニアの魔除け 3
拘留の宝球 4
ワームの到来 4
思考を築く者、ジェイス 3
太陽の勇者、エルズペス 2



BNGは占術土地12枚集めて終了する予定
何ですか、この近年稀に見る駄エクスパンション

新環境デッキ4

2014年1月26日 TCG全般
素早いオベリスクライダー

モンスター 38
オベリスクの巨神兵 3
光と闇の竜 3
瀑征竜-タイダル 2
トラゴエディア 2
冥府の使者ゴーズ 2
増殖するG 3
エフェクト・ヴェーラー 3
素早いアンコウ 3
素早いマンボウ 3
素早いモモンガ 3
ジャンク・シンクロン 3
鬼ガエル 3
魔知ガエル 3
黄泉ガエル
粋カエル

魔法 4
大嵐
死者蘇生
おろかな埋葬
貪欲な壺 

EXデッキ 15
フォーミュラ・シンクロン
ジャンク・ウォリアー
AOJ カタストル
ブラック・ローズ・ドラゴン
炎魔竜 レッド・デーモン
氷結界の龍 トリシューラ
神樹の守護獣-牙王
ガチガチガンテツ
アーマー・カッパー
No.96 ブラック・ミスト
聖光の宣告者
No.64 古狸三太夫
ダウナード・マジシャン
No.11 ビッグ・アイ
幻獣機ドラゴサック


新環境デッキ3

2014年1月25日 TCG全般
旋風BF

モンスター 21
BF-蒼炎のシュラ 3
BF-黒槍のブラスト 3
BF-極北のブリザード 3
BF-月影のカルート 3
BF-疾風のゲイル
BF-精鋭のゼピュロス
BF-大沛のヴァーユ
トリオンの蟲或魔 3
増殖するG 3

魔法 7
大嵐
闇の誘惑
黒い旋風 2
強欲で謙虚な壺 3

罠 14
神の宣告
神の警告
激流葬 2
奈落の落とし穴 2
煉獄の落とし穴
ゴッドバードアタック 3
強制脱出装置 2
デモンズ・チェーン 2

EXデッキ 15
AOJ カタストル
幻層の守護者アルマデス
BF-煌星のグラム
獣神ヴァルカン
超念動体ビヒーマス
BF-アームズ・ウィング
BF-アーマード・ウィング
BF-孤高のシルバー・ウィンド
炎魔竜 レッド・デーモン
氷結界の龍 トリシューラ
神樹の守護獣-牙王
No.101 Silent Honor ARK
零鳥獣-シルフィーネ
No.66 マスター・キー・ビートル
励輝士 ヴェルズビュート

BFは終わらないコンテンツ
トリオンちゃんは禁止クラスのカードパワー

新環境デッキ2

2014年1月24日 TCG全般
代行天使

モンスター 24
神秘の代行者 アース 3
創造の代行者 ヴィーナス 3
神聖なる球体 3
マスター・ヒュペリオン 3
大天使クリスティア 2
ライオウ 3
朱光の宣告者 3
オネスト 2
増殖するG 2

魔法 7
大嵐
死者蘇生
禁じられた聖槍 2
強欲で謙虚な壺 3

罠 11
神の宣告
神の警告
奈落の落とし穴 2
激流葬 2
強制脱出装置 3
リビングデッドの呼び声 2

EXデッキ 15
アームズ・エイド
AOJ カタストル
獣神ヴァルカン
ブラック・ローズ・ドラゴン
炎魔竜 レッド・デーモン
クリムゾン・ブレーダー
氷結界の龍 トリシューラ
神樹の守護獣-牙王
ガチガチガンテツ
聖光の宣告者
No.96 ブラック・ミスト
ダイガスタ・フェニクス
ダウナード・マジシャン
発条機雷ゼンマイン
神竜騎士フェルグラント

超テンプレ構築過ぎてコメントしにくい
無難に強いんだけど、面白くないという
アストラルフォース採用型の方が面白そう、使うならそちらか

新環境デッキ1

2014年1月24日 TCG全般
サイバー流

モンスター 24
サイバー・ドラゴン 3
サイバー・ドラゴン・ドライ 3
サイバー・ドラゴン・コア 3
サイバー・エルタニン 3
マシンナーズ・ギアフレーム 3
マシンナーズ・フォートレス 3
A・ジェネクス・バードマン
BF-疾風のゲイル 
オネスト 2
増殖するG 2

魔法 9
大嵐
死者蘇生
おろかな埋葬
サイバー・リペア・プラント 3
禁じられた聖槍 2
異次元からの埋葬

罠 9
神の宣告
神の警告
奈落の落とし穴 2
激流葬 2
強制脱出装置 3

EXデッキ
AOJ カタストル
ブラック・ローズ・ドラゴン
炎魔竜 レッド・デーモン
閃光竜 スターダスト
クリムゾン・ブレーダー
ギアギガントX
No.101 S・H・Arkknight
サイバー・ドラゴン・ノヴァ 2
発条装攻ゼンマイオー
No.11 ビッグ・アイ
幻獣機 ドラゴサック
サイバー・エンド・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン 2

融合しないサイバー流
パワーボンドは浪漫

カード解説
新ストラク組
サイバー・ドラゴン・コア
デッキの中核となるカード
召喚することで実質的にサイバードラゴン系+エルタニンをサーチ可能
さらに墓地へ送られた後もデッキから☆2-5生物をリクルート出来るという超高性能っぷり。

サイバー・ドラゴン・ドライ
通常召喚可能な☆4or5生物
機械族縛りが厳しいものの、有用

サイバー・リペア・プラント
待望のサイバー系サーチ魔法
発動条件が割と厳しいが、サイバー系9枚+おろかな埋葬を採用しているので、それなりに安定する。
最強の返し札であるサイバー・エルタニンをサーチ出来るのも大きい。

サイバー・ドラゴン・ノヴァ
基本的に効果破壊耐性持ちの2100モンスターとして運用、一応主軸
サイドラ3+オネスト2によって低い攻撃力は多少補える。
墓地が肥えた中盤以降は墓地のサイドラ蘇生からの6300打点が強力

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索